ゆらゆら御朱印マップ(全国)
「鈴虫寺とお願い事一つ」(嵐山の御朱印)
京都、嵐山近くにあります「鈴虫寺(華厳寺)」に行って来ました!
こちらではお坊様による30分くらい?の説法を500円で拝聴できます。
到着した15:30頃は、既に大行列でした。
並んでいる最中は同時拝聴できる人数は80人づつとおっしゃっていましたが、実際中に入ってみると100人分は座席があり入れていました。
お堂は撮影禁止でしたが、説法はとてもおおらかで少しお笑いもあり、心豊かになれる内容でした(*´▽`*)
説法頂くご住職の前の虫かごの中にはなんと鈴虫が約4000匹飼われているのだとかΣ(゚Д゚)
音色は美しくとても落ち着きます。
見た目は厳しい人は厳しいかも。。(笑)
実はここ、奥様が事あるごとに「絶対お礼にいきたい」と言っていたところ。
何でこんなに人気があるかというと、説法を聞いた後に300円で購入できる「幸福御守」を手にして、外にあるお地蔵様に一つだけお願いをするとお地蔵さまが叶えに来て下さるという事から。
しかも成就率がかなり高いという噂が!!
来訪された方も九州や関東からの方がおられました。
奥さんもここに来た当時、心の疲れから仕事が出来なくなってしまい病院に通っていたのですが、こちらで一つだけお願いするという事で、病気の回復を願い、良い人と巡り合いたいという願いは出来るだけ心に閉まっておいたらしいのです。
ところがここに来た直後に私とバーで偶然出会い、交際を始めて心が落ち着いたことからみるみる回復して、再就職して働く事が出来たのです Σ(゚Д゚)
奥様が言うには、「二つの願いをまとめて一つにして叶えてくれた!!」です( ;∀;)
という訳で今回はお礼参りです。
皆様、お坊様からも念押しされますが、お地蔵様が叶えにやってきて下さいますので、くれぐれも自分の住所と名前だけはお祈りの中で伝える事を忘れずに👍
今回御朱印は奥さんが前回貰っていたので拝受しませんでした。
皆さんグッドラック ✌
地図はこちら↓