ゆらゆら御朱印マップ

御朱印の写真を頂きましたらマップに追記致します(^_-)-☆ 皆で全国制覇目指しましょう!

ゆらゆら御朱印マップ(全国)

御朱印があるところだけをMAP化し、マークをクリックすると御朱印が見れます。

「鈴虫寺とお願い事一つ」(嵐山の御朱印)

京都、嵐山近くにあります「鈴虫寺(華厳寺)」に行って来ました! 300年近くの歴史を持つ禅宗のお寺、通称鈴虫寺です。 こちらではお坊様による30分くらい?の説法を500円で拝聴できます。 到着した15:30頃は、既に大行列でした。 並んでいる最中は同時拝聴…

「西江寺と箕面の滝」(箕面市の御朱印)

大阪府箕面市にあります「西江寺」に行って来ました! 箕面駅から箕面の滝にいく途中、右手の坂を上ると入口が現れます。 ここは日本最初の歓喜天出現霊場という事で歓喜天様がお祀りされています。 大黒天様もお祀りされており、御二方共、財福をもたらす神…

「打出天神社と打ち出の小槌」(芦屋の御朱印)

実はこの日は、人生に一度の入籍日 (*''▽'') 午前中に西宮市役所に行って婚姻届けを提出して来ました それもこれも今まで参拝させて頂いた神様のご加護です、有難うございます! 市役所に行ってから奥さんと甲陽園にあります「ザ テラス」さんで良い眺めを見…

「圓教寺とラストサムライ」(姫路の御朱印)

兵庫県姫路市、書写山にあります「圓教寺」に行って来ました! 西国三十三所のうち最大規模の寺院で「西の比叡山」と呼ばれ、京都から遠い土地にありながら、皇族や貴族の信仰も篤く、訪れる天皇・法皇も多かった程寺格が高い。 近年ではハリウッド映画「ラ…

「姫路護国神社とコロナウィルス」(姫路の御朱印)

兵庫県姫路市、姫路駅から程なく歩いた姫路城側にあります、「姫路護国神社」に行ってきました! 姫路城の側にあって神前式でもよく使われています。 やっぱりお城の近くには護国神社がある傾向にあるよね。 御朱印は春限定のものを頂いたよ。700円でした。 …

「西宮神社とIQOSデビュー」(西宮の御朱印)

兵庫県西宮市にあります「西宮神社」に行って来ました!! 西宮神社は福の神、エビス様をお祀りする神社の総本社。 1月10日の福男選びも超有名よね。 この日は1月11日で「十日えびす」開催中!! 鬼の人込み!!なかなか時間かかったぜ! 本宮に入る前に一人一…

「楠珺社と初辰まいり」(大阪の御朱印)

住吉大社の中にある、「楠珺社」で御朱印を頂いてきました! ここは毎月授かる「招福猫」が有名で、奇数月は左手を、偶数月には右手を挙げた小猫を毎月集め48体そろうと一回り大きな招福猫と交換してもらう事ができて、商売発達などにご利益があるのだとか。…

「住吉大社と激安屋台」(大阪の御朱印)

大阪市住吉区にあります「住吉大社」に行って来ました!! 初詣は前日に宝山寺など生駒の方ですましたのですが、あの有名な「すみよしさん」には大阪育ちにして、一度も行った事がなかったので1月4日の正月休みの内に参拝してみたよ。 南海電車の住吉大社駅…

「往馬大社と2020年第一号」(生駒の御朱印)

奈良県生駒市にあります「往馬坐伊古麻都比古神社(いこまにいますいこまつひこじんじゃ)」に行ってきました!! 往馬大社(いこまたいしゃ)とも称し、生駒神社(いこまじんじゃ)と通称されるという読み方に迷う神社ですね (;^ω^) この日は近くの宝山寺で…

「宝山寺と初詣」(生駒の御朱印)

奈良県生駒市にあります「宝山寺」に行ってきました!! 初日の出や初詣、お彼岸に賑わう人気のお寺です。 「宝山寺」は生駒山の中腹にあるんだけど、車で行くと1本道になるので、この1月3日は大渋滞でした、、。調べてみるとケーブルカーで行くのがオススメ…

「松江神社と堀川めぐり」(松江の御朱印)

島根県松江市にあります、松江神社に行って来ました! こちらは松江城の敷地内にある神社で、松平直政を御祭神としています。 そのまま登っていくと、680円にて国宝松江城も観覧できます。 天守閣からは松江市が一望でき、宍道湖も見通す事が出来ました! 実…

「東寺とゆらゆらラーメンまっぷ」(京都の御朱印)

京都市南区にあります、世界遺産「東寺」に行って来ました! JR京都駅南側から徒歩18分くらいの位置にあります。 東寺は唯一残る平安京の遺構で、のちに弘法大師空海によって始まった日本ではじめての密教寺院となります。 五重の塔がシンボルですね。因みに…

「菅原院天満宮神社と結婚式場下見」(京都の御朱印)

京都市上京区、京都御所の西側にあります菅原院天満宮神社に行って来ました! ここは「学問の神様」として知られる菅原道真が生まれた地と言われている所です。 道真公が生まれた時に使った産湯の井戸などあります。。。 絵馬も道真公でした。学業成就や出世…

「下呂温泉寺とゲロゲーロ」(下呂の御朱印)

岐阜県下呂市、下呂温泉にあります温泉寺に行って来ました! 境内は173段の石段を登った先にあって、下呂温泉が見渡せます。 本堂の隣には、五福神の社がありました。 どちらにも御朱印が書置きで置いてありましたよ! 二つともゲット!! これで温泉関係は…

「櫻山八幡宮と飛騨高山ラーメン」(飛騨高山の御朱印)

岐阜県高山市にあります、櫻山八幡宮に行って来ました! ここで行われる秋の例祭は、春の日枝神社の例祭と共に高山祭として知られ国の重要無形民俗文化財に指定されています。 境内のなかにも高山祭屋台会館があって、秋の高山祭に実際に曳き出される屋台が…

「飛騨総社と宮川朝市」(飛騨高山の御朱印)

岐阜県飛騨高山市にあります、飛騨総社に行って来ました! こちらは飛騨国の総社で、昨晩飲んだお店で教えてもらったこの地元では位の高いお社なんだそう。 近くに宮川朝市があります。 結構面白かったですよ! ゆっくり見てまわっていたらトイレに行きたく…

「日枝神社御旅所と君の名は」(飛騨高山の御朱印)

飛騨高山市にあります、日枝神社御旅所に行って来ました!! ここは飛騨高山の観光地、古い町並みの入り口にありまして、隣には「高山陣屋」があります。 この日は祝日で文化の日という事もあって、通常では有料ですが無料で拝観する事ができました!ラッキ…

「水無神社とナイトライフ」(飛騨高山の御朱印)

岐阜県高山市にあります、飛騨國一之宮 水無神社に行って来ました!! 飛騨高山の観光地である古い町並みから、南に8kmくらいの場所にあります。 飛騨高山の人はここが、一番位が高いとおっしゃいますね。 御朱印も頂く事が出来ました! この日は前日に白川…

「白川郷と3連敗」(白川郷の御朱印)

岐阜県白川村にあります、世界遺産に認定されている合掌造り集落でおなじみ、白川郷へ行って来ました!! 小さな集落なのかと思ってたけど、結構広範囲に合掌造りの家々があって見応え十分でしたよ(^_-)-☆ これだけ有名な観光地であれば、御朱印はあるだろう…

「少彦名神社と最後尾の宿命」(大阪の御朱印)

大阪中央区道修町にあります、少彦名神社に行って来ました! 医薬の神・少彦名命と薬祖神・神農様をお祀りされており、薬の神様として有名です。 この道修町は昔から薬関係の業者の取引場として賑わっていたことから始まっているみたいですね。今でも製薬会…

「靖国神社と新しい相方」(東京の御朱印)

皆さんご存じ、東京都千代田区にある靖国神社に行って来ました! 関西出身の私にとって初の参拝となります。 私の祖父は13人兄弟で、祖父以外の12人は全員ガダルカナル島で戦死しました。 平和な世界への願いと、日本の礎となろうと命をかけた人々の想いを思…

「回向院と相撲」(東京の御朱印)

東京都墨田区両国にあります、回向院(えこういん)に行って来ました!! 由緒は江戸時代の大火事で亡くなった無縁の人々を慰霊した事から無縁寺ともしておりますが、江戸後期から回向院の境内で相撲を行い振興したことから、相撲の起源の場所としても有名です…

「眉山天神社と町おこし」(徳島の御朱印)

徳島県の眉山ふもとにあります、眉山天神社に行って来ました! ここは月替わりで限定御朱印を用意されている事でも有名ですね。 境内の中には、「天神社」「姫宮神社」「九人神社」「稲荷神社」がありまして、今回は見開きで4つとも頂きました! 700円×2セッ…

「金刀比羅宮と白Tシャツ」(香川の御朱印)

香川県にあります、「こんぴらさん」で超有名な金刀比羅宮に行って来ました! 金比羅神社の総本宮として海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛など広範な神様として全国より信仰を集めています。 前投稿にある、今回のお遍路巡りの終着点が善通寺でしたが…

「お遍路vol.1」と「79番札所の罠」

四国八十八ヶ所お遍路巡りに出かけて来ました! 実は過去までに逆打ちで88~80までは巡訪していまして、今回は【天皇寺(79)→郷照寺(78)→道隆寺(77)→金倉寺(76)→善通寺(75)】という風に廻ってきました。 お遍路専用の御朱印帳を持って、いざ!! って、いや初…

「弓弦羽神社と羽生結弦」(御影の御朱印)

兵庫県神戸市東灘区の御影にあります、弓弦羽(ゆづるは)神社に行ってきました! ここは由緒から、ヤタノカラスをシンボルにしています。 日本サッカー協会も同じヤタノカラスをマークに使用している事や、そもそもサッカーとも地縁があって、関係の方からの…

「貴布禰神社とでかい足」(尼崎の御朱印)

兵庫県尼崎市にあります、貴布禰神社に行って参りました!! 前々投稿、前投稿につづく、阪神なんば線開通10周年記念アート・プロジェクトによります、尼崎えびす神社・大覚寺に続くラストの神社・仏閣シリーズ! いやー、ここまで来るとどんなアートなのか…

「大覚寺とりんご」(尼崎の御朱印)

兵庫県尼崎市にあります、大覚寺に行って参りました! こちらは身振り狂言を行われている事でも有名ですね~。 前投稿にも書いた、阪神なんば線開通10周年記念のアート・プロジェクトの関連で参加されておりました。 今度は何かな何かなー♪♪ りんご!!!無…

「尼崎えびす神社とタイ焼き」(尼崎の御朱印)

兵庫県尼崎市、阪神尼崎駅近くのまさに繁華街ど真ん中にあります、尼崎えびす神社に行って参りました! たまたま、あまり行った事のなかった阪神尼崎の商店街を観光気分で歩いていたら、何やら職員っぽい方からチラシを貰いました。 何でも阪神なんば線開通1…