ゆらゆら御朱印マップ

御朱印の写真を頂きましたらマップに追記致します(^_-)-☆ 皆で全国制覇目指しましょう!

「西素盞嗚神社と時代の流れ」(武庫川の御朱印)

兵庫県尼崎市武庫川にあります、西素盞嗚神社に行って参りました! ここには愛宕神社という末社もあって、火の神様・台所に神様がお祀りされています。 手を清める作法を手水(ちょうず)と言いますが、ここは柄杓にセンサーに反応してお水が出る仕組みになっ…

「岡太神社とケンケンパ」(西宮の御朱印)

兵庫県西宮市にあります、岡太神社に行って参りました! こちらゆかりは忘れてしまいましたが、イノシシの像が結構おいてありましたねえ。 うり坊って、かわいい。。 なにやら奥に進むと、ケンケンパっぽい足跡が。 これはへんばい【反閇】と言って、陰陽師…

お問い合わせ

ご質問、ご要望がございましたら下記フォームからお問い合わせください。 formok.com //

「門戸厄神 東光寺とパンク」(西宮の御朱印)

兵庫県西宮市にある門戸厄神 東光寺に行って来ました! ここは日本三大厄神の一つとして厄払いでかなり有名です。 毎年1月18・19日に厄除大祭があり、数多くの屋台が出店され何万人もの参拝者で賑わいを見せるのだそう。 実は自転車で30分程の距離なので、こ…

「物部神社と田舎の盆」(大田市の御朱印)

島根県大田市にあります、石見一宮 物部神社に行って参りました! 物部神社の御神紋は真っ赤な太陽を背にした鶴「ひおい鶴」で、全国で唯一この物部神社の御神紋と定められています。 もちろん御朱印にもこのひおい鶴が刻印されていますよ! 今回はお盆とい…

「羅漢寺と石見銀山」(島根県大田市の御朱印)

島根県大田市にあります、石見銀山すぐ横にある羅漢寺に行って来ました。 五百羅漢として有名で、世界文化遺産にも登録されています。 この羅漢像は銀山で亡くなった人々の霊と先祖の霊を供養するために納められたもので、地元産業の名残を感じることが出来…

「熱田神宮と名古屋水族館」(名古屋の御朱印)

名古屋にあります、熱田神宮に行ってきました! 初めて参拝いたしましたが、本当に規模の大きいお宮ですね。 創祀は、三種の神器の一つ草薙神剣の鎮座に始まり、伊勢神宮につぐ尊いお宮とされるのだとか。 たくさんの方々が来訪されていまして、すごく観光し…

「恋の水神社とプロポーズ」(知多の御朱印)

愛知県は知多半島にあります、恋の水神社に行ってきました! 桜姫という姫が家臣と恋に落ち、二人で駆け落ちしましたが、彼が病に倒れてしまう。桜姫はその病を治すために万病に聞く水を求めて京都からはるばるここまで来ましたが、この地で力尽きてしまった…

「最上稲荷山妙教寺とおみくじ」(岡山の御朱印)

岡山県の高速道路を走っていたら、やたら大きな鳥居を見たことがありませんか? それは最上稲荷山妙教寺の鳥居です。 仏教の流れを汲む貴重な稲荷だそうで、御朱印をもらう際も、こちらはお寺になりますが神社専用の御朱印帳ではありませんか?的な確認もし…

「元乃隅稲荷神社とサインペン」(長門市の御朱印)

アメリカのニュース専門放送局・CNNが2015年に発表した(日本の最も美しい場所31選)の一つとして選ばれた元乃隅神社に行って参りました! いやー秘境。。 マップ上で見てもらえば分かるのですが、山口県長門市という陸の孤島にありまして中々行きにくい。 …

「宮地嶽神社と光の道」(福岡の御朱印)

福岡にあります、神社から参道の先にある島に夕陽が沈み、光り輝く道となる「光の道」として有名な宮地嶽神社に行ってきました! というか嵐のCMのロケ地としても有名なんですね、知らなかった(笑) 光の道ができる時間帯には行かなかったけど、それでも海…

「坂本八幡宮と令和」(福岡の御朱印)

旅行先の福岡、天神のバーでマスターとお話をしていると、令和にゆかりのある福岡の神社がこれを機に5月1日から御朱印を始めるらしいという話がでました。 それが坂本八幡宮。 なんでも、新元号「令和」の由来は万葉集の序文になっており、大伴旅人が催した…

プライバシーポリシー

下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。 ・当サイトに掲載されている広告について ・当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて ・当サイトへのコメントについて ・免責事項 ・プライバシーポリシーの変更につ…

「八重垣神社とロマンス」(松江市の御朱印)

島根県は松江市にあります、八重垣神社に行ってきました! 今回は玉造温泉に泊まってからの寄り道になりました。 八重垣神社とは、八岐大蛇を退治するとき須佐之男命(スサノヲノミコト)が櫛名田比売命(クシナダヒメ)を里の中心に八重垣を造って隠し、その後結ばれてこの地…

「玉作湯神社と玉造温泉」(松江市の御朱印)

島根県松江市にあります、玉作湯(たまつくりゆ)神社に行って来ました!! 奈良時代に編纂された「出雲国風土記」や「延書式」にも書かれているかなり由緒あるお社で、玉造温泉のすぐそばにあります。 もちろん御朱印も授かれます! 温泉と玉作りの神様をお祀…

「出雲大社とのどぐろ」(出雲の御朱印)

皆さん御存じ、縁結びの神様で有名な島根の出雲大社に行ってきました! 前日に出雲駅に到着。 まずは島根を堪能と、のどぐろ目当てで寿司居酒屋「日本海」様へ。 上手いし、安い! のどぐろ以外でも変わり種の食材がかなり安く頂けます! 普段日本酒は飲まな…

「千光寺と尾道らーめん」(尾道の御朱印)

広島は尾道にある、千光寺に行ってきました! 尾道駅すごい。 何がすごいって尾道ラーメン屋の数がすごい。 帰りに自分が通った道だけでカウントしても14~15軒ありました。 尾道ラーメンてちょっと甘い感じがするので、あんまり食べないんですがこれだけブレ…

「厳島神社と爆音」(広島の御朱印)

広島の厳島神社に行って参りました! 行ったことがある方が多いと思います! 今回は、宮島口フェリー乗り場近くにある牡蠣小屋、島田水産さまについてです。 安い!! 焼き牡蠣食べ放題 (かき飯・味噌汁付き) 60分 2,300円 (税込)。 食べ放題料金とは別に、1…

「白兎神社とは~い、ごはんですよ~」(鳥取の御朱印)

鳥取県にあります、因幡の白兎で有名な白兎神社に行ってきました! 海辺にあるので、道の駅や海水浴場がすぐそばにあります。 せっかくだから海鮮丼を食べたいな~と思っていたのですが、運転しながら検索もできなかったのでお店を見つけたら入ろうと思って…

「自凝島神社と金柑はいらんかぇ」(淡路島の御朱印)

淡路島にあります、自凝島(おのころ島)神社に行ってきました! 御祭神は伊弉諾命(イザナギのミコト)と伊弉冉命(イザナミのミコト)で、『古事記・日本書紀』によると二神は天の浮橋にお立ちになり、天の沼矛を持って海原をかき回すに、その矛より滴る潮が…

「春日大社と始まりの御朱印帳」(奈良の御朱印)

奈良にあります、春日大社に行って来ました! 何となく、、観光で、、、。 ふ~ん、すごい。奈良公園あたりは観光客も多いし。。 まぁでもこんなものかな。。。 ふと御朱印帳を見かける。。 春日大社はこの2018年でなんと創建してからジャスト1250年を迎える…

都道府県別 御朱印リスト

実際に御朱印があり、マップに記載済みのリスト